【FFRK】レコダンピックアップガチャ当たり考察【2018年11月】

レコダンピックアップ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のレコードダンジョンピックアップガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!

関連記事
レコダンピックガチャシミュ ガチャ報告掲示板
FF5第1弾ガチャシミュ FF5第1弾ガチャ当たり考察
FF5第2弾ガチャシミュ FF5第2弾ガチャ当たり考察

レコダンピックアップガチャ

開催期間 11/7(水)~11/14(水)

9月に開催された、レコダン第1部完結記念ピックアップ装備召喚とほぼ同じ内容のガチャです。

デシの超絶の裁定者やウララの超絶1、2など優秀な装備が含まれています。

特にウララの超絶1は魔石ダンジョンにおいてどこでも活躍可能なので、持っていないのであれば入手しておきたい装備です。

デシ超絶(裁定者)

禁書「裁定者」

装備名 禁書「裁定者」(本)
必殺技 禁書「裁定者」
待機時間なしで、味方全体のクリティカル率を一定時間50%にする+ヘイスト+一定時間、自身の待機時間短縮+物理補助アビリティを使用する度に一定時間、味方全体のクリティカル率を変化させる(最大5段階(100%))
専用キャラ デシ

おすすめ度:★★★★★

自身の待機時間を短縮し、最大でクリティカル率100%を付与できるデシの4つ目の超絶必殺技です。

必殺技自体が即時発動でヘイスト効果も付くので、魔石ダンジョンの「ファブラ・ガーディアン」などと合わせて使いやすいです。ウララのマギカ・オーラーレなどと合わせて使うことで、パーティ全体の火力アップが可能です。超絶使用後はいかたくなど物補アビリティを使ってパーティ貢献しましょう。

ただし、クリティカル率100%を付与できるクラウドやオルランドゥなどのキャラを使う場合には、注意が必要です。

デシ超絶(神壁)

神壁のグリモア

装備名 神壁のグリモア(本)
必殺技 神壁のグリモア
味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大)+プロテス&シェル&ヘイスト
専用キャラ デシ

おすすめ度:★★★★☆

FFRKでは必須級の鉄壁バフに加え、プロテス+シェル+ヘイストを付与できるデシの超絶必殺技です。

強力な必殺技ですが、突き詰めていくと次第に使わない場面が多くなります。裁定者など他の必殺技と合わせて使いましょう。

ウララ超絶1

マギカ・アルブム

装備名 マギカ・アルブム(本)
必殺技 マギカ・アルブム
待機時間なしで味方全体を大回復+リジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する
専用キャラ ウララ

おすすめ度:★★★★★

即時発動で味方全体を大回復+リジェネガ+待機時間2ターン短縮を付与できる優秀な超絶必殺技。

ウララ自体が詩人、踊り子、召喚魔法など汎用性の高いアビリティを使えるのに加え、待機時間短縮も全ての行動に適用されるため、物理・魔法問わずに活躍できます。

ローザの超絶2を持っている場合でも持っておいて損はない必殺技です。

▶ローザモデル(超絶2)の評価はこちら

ウララ超絶2

マギカ・オーラーレ

装備名 マギカ・オーラーレ(本)
必殺技 マギカ・オーラーレ
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+一定時間、自身の待機時間を短縮する
専用キャラ ウララ

おすすめ度:★★★★☆

即時発動で味方全体のクリティカルダメージアップ+自身の待機時間を1/2にできるウララの超絶必殺技です。

この必殺技をメインで使うというより超絶1をメインで使い、回復に余裕がある場合に物理アタッカーの火力を伸ばすといった運用がメイン。

主にクリティカル率を100%にできるクラウドやオルランドゥ、ガウ、レイラなどの火力を伸ばす場合や、デシの裁定者を使う場合に有効な必殺技です。

Dr.モグ超絶

ミスリルの杖

装備名 ミスリルの杖(杖)
必殺技 テトラディザスター
単体10連の聖&炎&氷&雷&無属性魔法攻撃+味方全体の攻撃力&魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+一定時間、黒魔法or召喚魔法or白魔法アビ使用時、使用アビに応じた追撃[モグ・マジックorモグ・ヒール]
・モグ・マジック
敵単体に5回連続の聖&炎&氷&雷&無属性魔法攻撃
・モグ・ヒール
味方全体を小回復
特殊効果 聖属性強化【小】
専用キャラ Dr.モグ

おすすめ度:★★★★★

攻撃+魔力+精神の全体バフに加え、聖&炎&氷&雷&無の5属性に対応したDr.モグの汎用性の高い超絶必殺技です。

追撃は2種類あり、黒or召喚使用時に5連撃の「モグ・マジック」、白魔法使用時には全体小回復の「モグ・ヒール」が発動します。

聖アタッカーとして使う場合には、召喚魔法でないと攻撃の追撃が出ない点には注意しましょう。

ウェッジ超絶

マインゴーシュ

装備名 マインゴーシュ(短剣)
必殺技 トリックスター
自身ステータスで種別が変わる10連風&雷&無遠距離単体物攻or魔攻+一定時間、自身に風まとい+自身ステータスに応じ攻撃力or魔力(中)&防御力(小)アップ+一定時間、風属性アビリティ使用時に追撃[エアロスター]
特殊効果 風属性強化【小】
専用キャラ ウェッジ

おすすめ度:★★★★★

物理と魔法の両方に対応可能なウェッジの風属性の超絶必殺技です。

追撃のエアロスターは5連の風属性攻撃を繰り出す効果で、安定したチェイン稼ぎができます。物理であればストームレイド、魔法であれば連続トルネドなどのアビリティを使用して火力を出しましょう。

武器として非常に優秀で、誰でも装備可能な上、攻撃力と魔力が共に上がるため風アタッカーであればどのキャラでも使いまわせます。

ビッグス超絶

こだいの剣

装備名 古代の剣(剣)
必殺技 オレ様流・聖岩裂斬
10連地&聖&無単体物攻+一定時間、自身の物攻ダメージアップ([オレ様流・聖岩裂斬]を使用する度に効果アップ(最大効果:特大))+地or聖属性アビ使用時に追撃[オレ様エルボー](限界突破可能な地&聖&無属性単体物攻)
特殊効果 地属性強化【小】
専用キャラ ビッグス

おすすめ度:★★★★☆

追撃で限界突破ダメージを出せるビッグスの超絶必殺技です。

毎回の追撃で限界突破ダメージを狙え、★5魔石の狂式解除役として使えます。纏いが付きませんが、物攻ダメージアップで物理攻撃全般の火力を伸ばせます。地アタッカーとして使う場合には纏いマテリアと一緒に使いましょう。

ダメージアップ効果はアビリティを使用する度ではなく、必殺技を使用する度に上がる点には注意しましょう。

デシ閃技

浄化のグリモア

装備名 浄化のグリモア(本)
必殺技 浄化のグリモア
待機時間なしで味方全体のHPを2000回復+エスナ
専用キャラ デシ

おすすめ度:★★★★☆

即時発動で全体のHPを2000回復し、エスナで状態異常治療が可能な閃技です。

1ゲージで回復のサポートと状態異常の治療ができる優秀な閃技です。

ただし、デシが状態異常になっては元も子もないので、デシの配置には気をつけて使う必要があります。

Dr.モグ閃技

学者の帽子

装備名 学者の帽子(帽子)
必殺技 歴史省秘技「鉄壁」
待機時間なしで味方全体の防御力&魔法防御力を一定時間アップ(効果:特大)
専用キャラ Dr.モグ

おすすめ度:★★★★☆

即時発動で鉄壁バフを付与できるDr.モグの閃技です。

1ゲージで鉄壁のバフを付与できるので、開幕ゲージのレコマテを持たせて別の必殺技との併用も十分に可能です。

魔石ダンジョンなどでウララの力を別の効果にしたい場合に使いましょう。

ウェッジ閃技

リッパーナイフ

装備名 リッパーナイフ(短剣)
必殺技 フェアリースター
待機時間なしで敵単体に自身のステータスに応じて種別が変わる6回連続の風&無属性遠距離物理or魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与
専用キャラ ウェッジ

おすすめ度:★★★☆☆

即時発動で6連撃を繰り出し、風纏い【重式】を付与できるウェッジの閃技です。

超絶の追撃を伸ばしたい場合に有効で、纏いマテリア+閃技+超絶で使えば3段階纏いも容易です。

ウェッジの火力をより伸ばしたいのであれば持っておきたい閃技です。

デシマテリア

歴史省の帽子

装備名 歴史省の帽子(帽子)
マテリア 歴史省の奥伝
バトル開始時に自身の待機時間を2ターンなしにする
専用キャラ デシ

おすすめ度:★★★★★

開幕から2ターン待機なしで行動できるデシのレジェマテです。

主に神壁のグリモアを開幕に即時発動させる目的で使用するのがメイン。ヘイスト効果が不要であれば「エースストライカー」のレコマテをセットして、いかり×2→裁定者といった使い方も可能です。

便利なレジェマテなので、デシの装備を狙うのであれば持っておいた方が良いでしょう。

ウララマテリア

ウララの帽子

装備名 ウララの帽子(帽子)
マテリア 芸術への興味
吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で味方全体を小回復
専用キャラ ウララ

おすすめ度:★★★☆☆

吟遊詩人アビリティ使用時に低確率で全体小回復を発動できる、ウララのレジェンドマテリアです。

「アレグロコンモート」や「鬼神の戦歌」などのアビリティを使う場合につけていきましょう。

ただし、ウララは絶対に詩人アビリティを持っていく訳ではないので、無理に狙うほど必須のマテリアではありません。

Dr.モグマテリア

癒やしの杖

装備名 癒しの杖(杖)
マテリア 白魔法の熟達者
白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ Dr.モグ

おすすめ度:★★★☆☆

白魔法使用時に2連発動を狙えるDr.モグのレジェンドマテリアです。

ホーリーやケアルジャなどの白魔法アビリティの2連発動を狙え、アタッカー・ヒーラーどちらで使う場合にも有効です。

超絶を使い、アタッカー一本で戦う場合には召喚魔法を使った方が追撃が発生するため、パーティ編成によって攻撃か回復のどちらが必要かを判断して付け替えましょう。

ビッグスマテリア

ビッグスモデル

装備名 ビッグスモデル(軽装鎧)
マテリア 隠された戦士の誇り
バトル開始時に一定時間、自身に地属性をまとう
専用キャラ ビッグス

おすすめ度:★★★★☆

開幕から地纏いが可能なビッグスのレジェンドマテリアです。

ビッグスは超絶で纏いができないため、このマテリアがあれば纏いを乗せた火力で超絶を使用できます。

ビッグスの超絶を狙うのであれば、一緒に入手しておきましょう。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • デシ超絶(裁定者) 8票
  • デシ超絶(神壁) 1票
  • ウララ超絶1 13票
  • ウララ超絶2 2票
  • Dr.モグ超絶 3票
  • ウェッジ超絶 2票
  • ビッグス超絶 0票
  • デシ閃技 1票
  • Dr.モグ閃技 0票
  • ウェッジ閃技 0票
  • デシマテリア 4票
  • ウララマテリア 1票
  • Dr.モグマテリア 0票
  • ビッグスマテリア 1票

関連記事

ガチャ報告掲示板

レコダンピックガチャシミュ レコードダンジョンまとめ
FF5第1弾ガチャシミュ FF5第1弾ガチャ当たり考察
FF5第2弾ガチャシミュ FF5第2弾ガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ラビリンスダンジョン(FF2)第1弾ガチャ当たりランキング
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ナジャの評価とセット可能アビリティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー